ベランダ園芸放浪記
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
T.caput-madusae

Tillandsia caput-madusae
カプトメデューサエがついに咲きました。
var.disperseと言って花が暴発する珍しいカプトメデューサです。
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *

花びらと雄しべ、雌しべが見えています。花序が上手く出来上がらなかったのか微妙に癒着したようになってて、その結果花が上手く出て来れなかったようです(;・∀・)
原因としては冬場に水やりが足りなかったことが考えられます。というかそれ以外に考えられません。
次の花はなんとか綺麗に筒状に咲いてくれるといいのですが・・・。

花序は2本出たのですが、こちらに至ってはちゃんと成長せずに、色褪せてきてしまいました。
こうなってしまってはもうこちらの花序からは咲かないでしょうね。
次は綺麗に咲かせられるように頑張ります(`・ω・´)


by akichlo
| 2013-05-29 00:57
| チランジア
最新の記事
黒くて硬い例のアレ |
at 2014-12-19 00:16 |
時には休養って大切ですよね |
at 2014-12-12 01:00 |
usneoides x ba.. |
at 2014-07-23 00:05 |
イオナンタローン |
at 2014-07-02 23:46 |
BBに行ったと見せかけてフェ.. |
at 2014-06-09 14:59 |
以前の記事
2014年 12月2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月