ベランダ園芸放浪記
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
【速報】チランジア届いた

届いたー!きゃっほー!ピースピース!
2/14に出荷の連絡が有ってから3日、RFIからの荷物がついに届きました。ちな19500円。しつこい。
一週間ぐらいはかかるものだと思ってたからお兄さんビックリだよ。
ついでに中身開けたら予想以上の簡易包装でやっぱりビックリしたよ。
そして開封したらなんか全体的に縦に長くてこれまたry
あ、開封前の写真撮っておけばよかった。
・・・分かってるよ。中身が知りたいんでしょ?
教えなーいwwwww
なんてね。
うん、テンションがややおかしいのは許して欲しい。多分今日一日おかしいから。
あと室内で撮ったから何か色合いがアレだけどこれも許して欲しい。
そのうち取り直して単体で記事上げるから。

Tillandsia ionantha Sumo Size White
名付け親はポールさんっぽい。
まあイオナンタだし、どうせクランプになったら小さ目で咲いてしまうんでしょ?とか思いつつもSUMOの文字に惹かれて買ってしまったのだった。
大きさは縦8cm程。本家ドルイドと比べると葉っぱがかなり繊細な感じ。

Tillandsia xiphioides
白くてチラの中でも巨大でしかも芳香のある花を咲かせるんだって。やったー!
そして滅茶苦茶成長遅いんだって。やだー!
大きさ縦9cm程。
国内で買うより安ry

Tillandsia didisticha
今回唯一小さっ!と言い放つ事になってしまいました。
まあ値段が値段だからしゃーないね。
縦8cmちょっと。横は・・・ハハッ。
それから最後に。
アドバイスをくださったお二方。本当に有難うございました。非常に助かりました!
原種(?)系紹介終了。
次回から交配種の紹介に入ります。お楽しみに!
・・・ネタ切レダカラ温存トカジャナイデスヨ?


by akichlo
| 2013-02-18 00:56
| チランジア
最新の記事
黒くて硬い例のアレ |
at 2014-12-19 00:16 |
時には休養って大切ですよね |
at 2014-12-12 01:00 |
usneoides x ba.. |
at 2014-07-23 00:05 |
イオナンタローン |
at 2014-07-02 23:46 |
BBに行ったと見せかけてフェ.. |
at 2014-06-09 14:59 |
以前の記事
2014年 12月2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月